クリスマスリース2012年12月07日 00時32分

日本にもすっかり定着したクリスマス。
キリストもびっくりしている事でしょう。

北半球では急速に暗くなる様に感じるこの時期。
クリスマスて明かりも灯るし何かピッタリですよね。

南半球のクリスマスも経験したことがありますが、
日の光に満ちあふれた中でのクリスマスは、何か
あっけらかんとして、雰囲気は今ひとつかも?
この行事が北半球で始まったと言うのも納得です。

と言うことでこのところクリスマスリース作りを始め
ました。 何個か作ってあちこちプレゼントしてます。
そのうち、貴方のところにも押しかけ進呈するかも。

はにわんこ2012年12月11日 01時07分

はにわんこ見てきました、堺市博物館。
て言うか会ってきましたって感じ。
とにかくかわいい。

正式名称は犬型埴輪て言うそうですが。
やっぱり!はにわんこでしょう。

鼻の穴も目も口も少しいびつなんです。
焼いていて歪んだ感じじゃなくて、最初からて
感じなんです、明らかに。

解説によると、従来の出土品は定形化されている
そうですが、この「はにわんこ」は相当個性的だそう。

佐賀県唐津の窯跡遺跡から出土した、このはにわんこ。
職人が作ったけど、納品できずに仕事場に置いておいた。
あるいは個人的に自分の飼い犬の埴輪を作ったのか。

そんな想像が自然と湧いてくる楽しいはにわでした。
24日までなのでぜひ一度ご覧下さい。