はにわんこ2012年12月11日 01時07分

はにわんこ見てきました、堺市博物館。
て言うか会ってきましたって感じ。
とにかくかわいい。

正式名称は犬型埴輪て言うそうですが。
やっぱり!はにわんこでしょう。

鼻の穴も目も口も少しいびつなんです。
焼いていて歪んだ感じじゃなくて、最初からて
感じなんです、明らかに。

解説によると、従来の出土品は定形化されている
そうですが、この「はにわんこ」は相当個性的だそう。

佐賀県唐津の窯跡遺跡から出土した、このはにわんこ。
職人が作ったけど、納品できずに仕事場に置いておいた。
あるいは個人的に自分の飼い犬の埴輪を作ったのか。

そんな想像が自然と湧いてくる楽しいはにわでした。
24日までなのでぜひ一度ご覧下さい。

クリスマスリース2012年12月07日 00時32分

日本にもすっかり定着したクリスマス。
キリストもびっくりしている事でしょう。

北半球では急速に暗くなる様に感じるこの時期。
クリスマスて明かりも灯るし何かピッタリですよね。

南半球のクリスマスも経験したことがありますが、
日の光に満ちあふれた中でのクリスマスは、何か
あっけらかんとして、雰囲気は今ひとつかも?
この行事が北半球で始まったと言うのも納得です。

と言うことでこのところクリスマスリース作りを始め
ました。 何個か作ってあちこちプレゼントしてます。
そのうち、貴方のところにも押しかけ進呈するかも。

ベタですが金環日食2012年05月21日 09時26分

25年とか125年ぶりとか、よくわかりませんが。
とにかく珍しい事は間違いないので撮影しました。
日食フィルターを入れると面白くないので、
うすい雲をフィルターがわりにカシャり。

もっと暗くなって光のリングが輝くものだと勝手に
想像していたのでチョットがっかり。

私の期待していたのは皆既日食であるらしい。
次回は2035年9月2日と言うことですが、
見ることが出来るかは貴方の運しだいか?

水ぬるむ2012年03月28日 13時05分

ようやく海の季節がやってきました、水温むこの頃。

って実際には触って無いので、あくまでイメージです。
しかし海の中ではイソギンチャクがすくすく育っています。

水族館の中じゃ無いよ! ペケの泊まっている桟橋の下です。

とちおとめ2012年02月26日 00時26分

栃木から「とちおとめ」を送っていただきました。

関西では「あまおう」や「とよのか」が全盛でとちおとめは知られていない。
しかし日本のイチゴ界では東の「とちおとめ」と西の「あまおう」が死闘を繰り広げていて、昨年あまおうがとちおとめから首位の座を奪取して大騒動となったらしい。
そこで栃木の農業試験場が首位を奪還すべく、新品種の開発を加速しているとの最新情報も聞いた。

栃木と言えば宇都宮が餃子日本一の座を浜松に奪い取られたとかで、騒ぎになったのも記憶に新しい。 ホントかウソか最近何かと栃木の部が悪いとの事。

まあそれはともかく、見た目にも見事な巨大とちおとめを食したところ、えもいわれぬ美味しさでした。 同じ頃これを食べた知り合いが、「二度と送らないで欲しい、この辺りで売っているイチゴが食べられなくなる」と言ったのは本当の話だ。

できわめて独断的な判定を下すと、栃木のとちおとめの勝ちです。
関西でもふつうに売って欲しい~!